W=Warm……...温かく
H=Heart……...心を込めて
C=Company..スタッフと
Y=Yachiyo......デザイナーが
作り上げているブランドマーク。

■ロゴに込めた想いは
人とともに暮らす犬との穏やかな日常を、心豊かに彩るためのデザインを追求しています。

それは、大切な家族の一員のための物づくり。
「WHCY」は、犬との暮らしをより快適で心地よいライフスタイルへと導くために、デザインにこだわった製品を創り続けています。

WHCYは、犬との毎日をもっと心地よく、もっと快適にするために、1998年に日本初の
ペット用保護着を生み出しました。

以来、洗練されたデザインと徹底した品質へのこだわりで、ウエア、レインコート、
犬具、ケア用品などを展開。肌にやさしい素材選びから、毛色になじむカラー、
着心地の良さ、型崩れしない美しいシルエットまで、すべては“言葉を話さないパートナー”
のために考えられています。

2004年には、医療用保護着「Tピース」や、機能美を追求したレインコート
「JコートB」がグッドデザイン賞を受賞し、その革新性と機能美が認められました。

/2017年にはWorld Brnding Awordなど国内海外からデザイン性の評価を受けています。

WHCYはこれからも、愛犬との暮らしがもっと楽しく、もっと自由になるような
デザインをお届けしていきます。
あなたと、あなたの大切なパートナーに、新しいドッグライフの扉を開くブランドです。

WHCY created Japan's first protective pet clothing in 1998, striving to make daily life with dogs
more comfortable and enjoyable.

Since then, with sophisticated designs and a commitment to unwavering quality,
we have developed a wide range of products, including apparel, raincoats, dog gear,
and care products. From the selection of skin-friendly materials, to colors that blend
in with the dog's coat, comfort, and a beautiful silhouette that retains its shape,
everything is designed with your "non-verbal companion" in mind.

In 2004, our medical protective clothing "T-Peace" and our functionally beautiful raincoat
"J-Coat B" won the Good Design Award, recognizing their innovation and functional beauty.

In 2017, we received design acclaim both in Japan and overseas, including
the World Branding Award.

WHCY will continue to create designs that make life with your beloved dog more enjoyable and free.
This brand opens the door to a new life with your dog, for you and your precious companion/

1.シンプルかつクオリティの高いオリジナル商品は、国内で企画製造しています。
2.小型犬から大型犬まで幅広いサイズ展開と、お直しやセミオーダーなどカスタム対応しています。
3.ファッション性はもちろん、快適に過ごすための優れた機能性をもっています。

なぜ、ペットにも服が必要なの?

現代のペットは室内で暮らすことが増え、空調の効いた環境と外気との温度差により、風邪や熱中症のリスクが高まっています。特に毛色の濃い犬種では、服を着ることで体感温度が下がることも実証されています。

しかし、ただ服を着せるだけでは逆にストレスの原因にもなり得ます。見た目が良くても動きづらかったり、通気性が悪ければ本末転倒なのです。

WHCYは、そうした課題を解決するために、デザイン性と機能性を兼ね備えた、犬にとって本当に快適なウェアを研究し提供しています。

医療用保護着として開発された洋服

「Tピース」は、傷や術後の皮膚をやさしくカバーしながら、ペットが普段どおり快適に過ごせるように開発された、犬用の新しい保護着です。

従来、治療用として一般的だったのはプラスチック製のエリザベスカラー。しかし、食事や睡眠の妨げになるだけでなく、強いストレスから問題行動を引き起こすケースもありました。病気やけがで体力を消耗しているペットにとって、それは大きな負担になります。

そんなオーナーの「もっと楽に過ごさせてあげたい」という思いに応えるべく、WHCYが開発したのが「Tピース」です。着たまま日常生活を送れること、ストレスにならない着心地であることをコンセプトに、構造を極力シンプルに。手足の開きは骨格に合わせて設計され、背中のマジックテープは着脱もスムーズ。素材は肌にやさしく、通気性も確保されており、敏感なペットにも安心なのです。

さらに、毛色に合わせたカラー展開や、美しいシルエットなど、ファッション性も大切にし、単なる機能服にとどまらない「着せたくなるデザイン」に仕上げられています。

開発にあたっては、1kg未満の幼犬から40kgを超える大型犬まで、100頭以上の個体をモニタリングし、雄・雌別に12サイズのマスターパターンを作成。この緻密な研究が、フィット感のある一着を生み出しています。

「Tピース」は、こうした細やかな配慮とペットへの深い愛情から誕生した、信頼と実績のある保護着です。オーナーとペットのより良い関係を支える服として、多くの支持を集めています。

Information

■Tピースの主な特長

・着脱が簡易にできる
・素材は、肌に良い通気性に優れ肌に刺激が少ない天然繊維(綿100%)の素材を使用

・排泄の際、股繰りの違いからオス・メス用を作成

洗濯できるレインコートの開発

室内犬にとって、レインコートは雨や雪の日の必需品です。傘を差せない分、使用頻度が高く、洗濯可能で防水性・通気性・耐久性を兼ね備えることが求められます。

WHCYのレインコート「JコートB」は、こうした機能性に加え、肌触りの良さや快適な着心地にもこだわった高品質な一着なのです。

高耐水圧・透湿性・耐摩耗性などを備えた高機能素材を使用し、毛色に合わせたカラー展開で、美しさと機能美を両立しています。

遊び感覚で着せられるJコートB

一般的なレインコートは犬の動きを妨げがちです。

が、WHCYの「JコートB」は、立体裁断による独自のパターンで、
4本の足が自由に動かせる構造を採用。歩行や走行もスムーズで、
脱げにくい設計を実現しました。

また、着脱のしやすさにも配慮され、犬が嫌がりやすい後ろ足部分への負担を軽減。頭からかぶせて前足を通し、背中のファスナーを閉じるだけで簡単に着せられます。座ったままでも後ろ足を通せる工夫もあり、
飼い主にも犬にも優しい設計です。

さらに用途に応じたバリエーションも展開
「JコートS」「JコートW」やマント型の「イージーレイン」など、どの製品も着せやすさと快適性を大切にしており、愛犬にぴったりの一着が見つかります。

WHCY設立以来、布帛(ふはく)縫製を担当する工場のご紹介。
工場では1点1点を仕上げる方式で量産体制をとっています。
レディースウエアーの縫製工場からWHCY設立で犬服の布帛を
縫製するようになり通算40年以上になります。

商品は1点1点を丁寧な縫製工程を取っています。

どの工程にも物作りへの情熱があります。

/どの工場にも多くの技術者が関っています。ベビー用品より
細やかな曲線やパターンをつなぎ合せる技術と根気は
熟練の技だけでなくハートがWHCY商品には込められています。